top of page

特任助教公募のお知らせ。東京医科歯科大学・M&D(エムディー)データ科学センター・AIシステム医科学分野


東京医科歯科大学・M&D(エムディー)データ科学センター・AIシステム医科学分野にて、

特任助教の公募がはじまりました。


公募詳細は下記のとおりとなります。

是非、皆様からのご応募をお待ちいたしております。



職名及び人数 特任助教 1名

所属    M&D(エムディー)データ科学センター

専門分野  バイオメディカルAI、システム生物学あるいは関連領域

採用時期  2023年4月1日


応募資格  ①博士の学位を有する方または研究上の業績がそれに準ずると認め

られる方。特に、博士号取得後比較的早期の方を歓迎します。       ②上記専門領域に係る研究を分野長や所属メンバー・共同研究者等

とともに推進できる方。       ③医歯学系大学における教育に理解と熱意のある方       ④将来的に独立した研究室主宰者 (PI) を目指している方 応募書類  ①確認書       ②履歴書(写真貼付)       ③研究業績一覧表(外部資金の獲得状況も含む)       ④業績調査表       ※以上の書式に関しては全て本ページ下部に掲載している本学ホー

ムページから所定の書式を用いるようお願いします。       ⑤現在までの研究の概要 (形式自由、A4用紙3枚程度。共同研究の

場合は担当した箇所を明記してください)       ⑥今後の研究計画(形式自由、A4用紙1-2枚程度)       ⑦教育に関する抱負 (形式自由、A4用紙1枚程度)       ⑧自己PR(形式自由、A4用紙1枚程度) 応募締切日 2022年12月20日(火)  


応募書類提出方法 応募書類は①から⑧すべて電子データで次のアドレスにメールにて提出してください。 産学連携課M&Dデータ科学センター係メールアドレス:sanren-dsc.adm@tmd.ac.jp       

※電子メールの件名を「AIシステム医科学分野特任助教応募:書類添付(氏名)」

としてください。           

本件照会先  〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45          統合研究機構事務部産学連携課M&Dデータ科学センター係          TEL 03-5803-5464          E-mail sanren-dsc.adm@tmd.ac.jp

※e-mailでの問い合わせは、

 題名を「AIシステム医科学分野特任助教応募について(氏名)」としてください。

その他   本公募の詳細は本学ホームページをご覧ください。

                             以上

 
 

最新記事

すべて表示
大阪大学蛋白質研究所 共同利用・共同研究拠点 2026年度募集のお知らせ

大阪大学蛋白質研究所 共同利用・共同研究拠点 2026年度募集 【主催団体名】 大阪大学蛋白質研究所   【内容・概要】 当研究所では「蛋白質研究 共同利用・共同研究拠点」として、下記の事業について公募いたします。 1.公募事業名: (1) 共同研究員  (2) 国際共同研究 (3) 構造解析共同利用研究課題 (4) 蛋白質研究所セミナー (5) 客員フェロー  2.応募資格:国公私立大学、国公立

 
 
2026年度研究助成 医療技術研究開発助成公募開始のご案内

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓      公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所     2026年度研究助成 医療技術研究開発助成公募開始のご案内  〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓 公益財団法人医療機器センター(理事長

 
 
bottom of page