top of page

2026年度研究助成 医療技術研究開発助成公募開始のご案内


 〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

     公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所

    2026年度研究助成 医療技術研究開発助成公募開始のご案内

 〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓



公益財団法人医療機器センター(理事長:菊地眞)では医療分野における社会的課題の解決に資する技術分野に関する

基礎的段階の研究開発を支えることが、将来に渡り先端的な技術が医療機器として持続的に社会に提供されることに繋がり、 

我が国が最先端の医療機器を生み出す基礎になると考えております。


そこで、アカデミアの研究成果が適切に社会実装される未来を実現するために、基礎的段階の研究開発を次の開発段階へ

向かうことを後押しすべく、この度2024年度より医療技術研究開発助成事業を実施しております。

当財団は、本事業を通して、医療機器・医療技術を研究対象とする若手自然科学系研究者の育成を目指しています。


このたび、2026年度医療技術研究開発助成の募集を開始いたしました。

多くの皆様からのご応募を心よりお待ちしております。


対象

次の各号のすべてに該当する国内の大学及びその附属病院・研究施設、病院・研究機関、高等専門学校に所属する研究者(企業に所属する者は除く)の方が対象です。

研究者とは、2026年4月1日時点において博士号を取得済み※である者を指します。


(1)  研究開始時において満40歳未満の研究者、または学位取得後10年未満の研究者であること。

(2)  助成期間中において、企業との共同研究開発テーマではないこと。

(3)  財団からの助成金を所属機関が研究費として管理する前提のもとに、所属長が応募を承認していること、及び財団からの助成金の受給にかかわる制約がないこと。

(4)  本人、その家族及び所属団体が、反社会的勢力と結びつきがないこと。

(5)  前年度、本助成事業において採択を受けていない者。ただし、萌芽・探索型で採択された者が翌年度に実用化展開型へ応募することは妨げない。

応募にあたっては個人の申請に限定します。複数の研究者による申請は認めませんが、研究計画に研究協力者を含めることは妨げません。交付対象は研究者個人とし、研究協力者への研究費の配分は認めません。

(6)  申請者の国籍は問いませんが、下記に示す報告書を作成するために日本語による会話および読み書きの十分な能力を有することが条件となります。また助成金の取扱上、日本国内に居住している方を対象とします。


※2026年3月末までに博士号取得見込みの方も応募は可能ですが、採択された場合であっても2026年4月1日時点において博士号が取得できない場合には採択が取り消しとなります。

※研究開始時(2026年4月1日)において満40歳未満の研究者:1986年4月2日以降に生まれた方が対象となります。

※研究開始時(2026年4月1日)において学位取得後10年未満の研究者:2016年4月2日以降に博士号を取得した方が対象となります。


対象分野

(1) 日常生活における健康無関心層の疾病予防、重症化予防に資する医療機器

(2) 予後改善につながる診断の一層の早期化に資する医療機器

(3) 臨床的なアウトカムの最大化に資する個別化医療に向けた診断と治療が一体化した医療機器

(4) 高齢者等の身体機能の補完・向上に関する医療機器

(5) 医療従事者の業務の効率化・負担軽減に資する医療機器

(6) 次世代の医療機器開発・生産に資する要素技術・部品・部材の開発、製造基盤


助成タイプ

(1) 萌芽・探索型:10件(100万円/件)

より探索期にあるものにあってはその後の原理検証フェーズに移行させようとする計画をもつテーマ

(2) 実用化展開型:2件(300万円/件)

基礎研究(原理確認)の探索期を終えた後期にあってはその後の実用化展開に向けて応用(製品開発)に移行させようとする計画をもつテーマ


募集期間、研究期間

2026年度公募締切:2025年12月22日(月)正午(厳守)

研究期間 (1年間の例):2026年4月~2027年3月末


詳しくは、以下のご案内ウェブサイトをご覧下さい。

◇ 2026年度 研究助成 医療技術研究開発助成 募集のご案内


問い合わせ先

公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所

医療技術研究開発助成事務局

Tel. 03-3813-8553








 
 

最新記事

すべて表示
「CHUGAI INNOVATION DAY2025 」開催のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025年11月27日(木)-28日(金)開催!オンライン同時配信あり   CHUGAI INNOVATION DAY 2025 ―ヘルスケアの未来を生み出す、イノベーションの交差点。―        事前参加登録受付( 無料 )       https://digital.chugai-pharm.co.jp/ ━

 
 
第44回日本医用画像工学会大会 開催のご案内

【第44回日本医用画像工学会大会:JAMIT2025】 ◆参加受付について 今大会では、参加受付は会期当日に会場にて受付いたします。 WEBでの事前参加登録の実施はございません。 また、お支払い方法は【現金のみ】のお取り扱いとなります。...

 
 
bottom of page