
日本メディカルAI学会奨励賞
JMAI AWARD
Japanese Association for Medical Artificial Intelligence

2022年度
第4回日本メディカルAI学会学術集会
第4回日本メディカルAI学会学術集会参加者の皆様から、大変多くの投票をいただきました。
学術集会事務局が厳重に管理し開票を行った結果、今年は下記の方々の受賞が決まりました。

優秀一般演題賞

AIによる4D超音波の胎児表情認識と時系列解析
宮木 康成 [三宅おおふくクリニック]

頚部脊髄症患者MRIの脊髄セグメンテーション手法の確立と臨床症状との関連
野澤 京平 [千葉大学大学院 融合理工学府 基幹工学専攻 医工学コース]

ChIP-Atlas 2.0: ATAC-seq と WGBS データを統合しエピゲノム制御の全貌に迫る
鄒 兆南 [京都大学 大学院医学研究科]

時系列モデルを用いたニボルマブ投与がん患者の潜在状態推定
中村 綾 [京都大学 医学部 医学研究科 人間健康科学系専攻]

機械学習アプリによる末梢神経病理の網羅的解析の試み
小野 大介 [東京医科歯科大学病院]

進行非小細胞肺癌に対する薬物療法後の個別化生存予測における機械学習の活用
神山 潤二 [名古屋大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学]

敵対的生成ネットワーク(GAN)による頚椎頚髄損傷のMRI T2強調像から疑似STIR像の生成
弓手 惇史 [千葉大学医学部付属病院 整形外科]

BERTを用いた整形外科手術記録からの自動情報抽出システムの開発
喜多 洸介 [大阪大学大学院医学系研究科 人工知能画像診断学講座]

C型肝炎患者に対するウィルス駆除がもたらすリスク低減効果を定量化するベイジアンネットワークモデルの構築
佐藤 雅哉 [東京大学医学部附属病院 検査部]

優秀ポスター演題賞

子宮内膜細胞診検体を用いたAIによる類内膜癌の検出
寺崎 美佳 [日本医科大学 解析人体病理学]

虚血性脳卒中の新規診断法に向けたメタボロミクス解析へのAIの応用
松尾 和哉 [神戸大学大学院医学研究科 脳神経外科学分野]

k-means++を用いた薬剤使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)サブタイプの提案-薬物乱用頭痛有病率調査 Itoigawa Study サブ解析-
勝木 将人 [糸魚川総合病院 脳神経外科]

機械学習による物体検出アルゴリズムを用いた非閉塞性無精子症の顕微鏡下精巣内精子採取術中良好精細管の同定アプリケーションの開発
竹島 徹平 [横浜市立大学附属市民総合医療センター生殖医療センター泌尿器科]

電子カルテ病歴文書と自然言語処理モデルを利用した神経変性疾患の予測に関する検討
江口 克紀 [北海道大学 神経内科]

入院時臨床dataの機械学習による急性心不全患者の予後予測
清水 雅人 [横浜南共済病院 循環器内科]

画像認識モデルによる胸部CTの解剖学的断面像抽出手法を介した間質性肺炎の特徴断面像の同定
張 家豪 [大阪大学大学院医学系研究科 医療情報学]

75歳以上胃癌患者の術前臨床所見とCT所見を用いた3年生存率予測に関する機械学習と多重ロジスティック回帰分析の比較
瀧 雄介 [静岡県立総合病院 消化器外科]

2021年度
第3回日本メディカルAI学会学術集会
第3回日本メディカルAI学会学術集会参加者の皆様から、大変多くの投票をいただきました。
学術集会事務局が厳重に管理し開票を行った結果、今年は下記の方々の受賞が決まりました。

優秀一般演題賞

胸部X線写真を用いたAIによる心不全の検出
楠瀬 賢也 [徳島大学病院 循環器内科]

多施設間の画像差に対して頑強なセグメンテーション方法の開発
高橋 慧 [理化学研究所革新知能統合研究センター がん探索医療研究チーム]

対話エージェントによる問診システムの定量的調査
佐藤 元己 [立教大学大学院人工知能科学研究科]

退院サマリから構築した症例マトリクス学習モデルと経過記録テキストからの疾患判別予測
野口 怜 [群馬大学医学部附属病院 システム統合センター]

乳房トモシンセシス画像のAI解析による乳癌間質浸潤リスクの予測
下川 大輝 [東北大学大学院医学系研究科 画像診断学分野]

医用画像における正常特徴と異常特徴を分解的に獲得するための深層ニューラルネットワークの提案
小林 和馬 [国立がん研究センター研究所 医療AI研究開発分野]

診療情報の研究的二次利用を目的とした統合的な診療情報利活用基盤の開発
向井 まさみ [国立がん研究センター中央病院 医療情報部]

DEEP*HLA: 深層学習を用いたHLA imputation法の開発と1型糖尿病の原因遺伝子変異解明への応用
内藤 龍彦 [大阪大学医学系研究科 遺伝統計学]

大規模タンパク質データベースに基づくBERTを用いたペプチド結合予測と予測残基対の可視化
玉木 竜二 [フューチャー株式会社 Strategic AI Group]


2019年度
第2回日本メディカルAI学会学術集会
第2回日本メディカルAI学会学術集会参加者の皆様から、有効投票演題数205と、大変多くの投票をいただきました。学術集会事務局が厳重に管理し開票を行った結果、今年は下記の方々の受賞が決まりました。

優秀一般演題賞

歯科パノラマエックス線画像におけるAIを用いた自動検出モデルの構築
田島 聖士 [AOI国際病院 歯科口腔外科]

胎児心エコー検査動画から部位検出で得られた時系列情報の解析と異常検知
酒井 彬 [富士通研究所 人工知能研究所]

深層学習を用いた大腸内視鏡検査におけるリアルタイム質的診断推論モデルの構築
志野 亮作 [日本電気株式会社 バイオメトリクス研究所]

深層学習を用いた胎児心臓超音波スクリーニングにおける心室中隔欠損(VSD)検出
同前 愛 [国立がん研究センター研究所/慶應義塾大学医学部]

Domain shiftを克服するradiogenomics解析法の開発
高橋 慧 [理化学研究所革新知能統合研究センター]

優秀ポスター演題賞

アイトラッカーと動画像処理を用いた重症心身障害児の視線特徴の探索
岡本 麻里 [京都大学大学院医学研究科]

Multi-omics analysis including clinical ChIP-seq datasets may reveal pivotal regulation of gene expression in cancer
金子 修三 [国立がん研究センター研究所]

がんゲノム医療に向けたナレッジグラフと予後情報を活用した論文検索システム
村上 勝彦 [富士通研究所]

2018年度
第1回日本メディカルAI学会学術集会

第1回日本メディカルAI学会学術集会参加者の皆様から、大変多くの投票をいただきました。
学術集会事務局が厳重に管理し開票を行った結果、今年は下記の方々の受賞が決まりました。

最優秀賞

統合データベースのための専門用語を考慮した再帰的パラフレーズ検索
竹内 俊貴、赤部 晃一、青木 貴司、西村 邦裕 [株式会社テンク―]

優秀賞

胃内視鏡画像を活用した段階的転移学習による膀胱内視鏡診断支援
野里 博和、河内 祐太 、村川 正宏、坂無 英徳、池田 篤史、多田 智裕、西山 博之
[産業技術総合研究所人工知能研究センター]

Automated image segmentation of HCC tissue samples using a convolutional neural network
浅田 健、ジョウタード サミュエル、小林 和馬、金子 修三、浜本 隆二
[理化学研究所/国立がん研究センター研究所]