top of page

「COI-NEXT「都市型ヘルスコモンズ共創拠点」マッチングフォーラム in 東工大」開催のお知らせ

更新日:2023年1月11日

 東工大が参画しているJST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)「誰もが参加し繋がることでウェルビーイングを実現する都市型ヘルスコモンズ共創拠点」(代表機関:慶應義塾大学)

の活動を多くの方に知っていただき、分野融合研究を促進するためのイベントを開催いたします。



開催日時:2023年1月24日(火)13:30 ~ 16:40


詳細、申込み:


開催方式:

◆公開フォーラム:東工大蔵前会館及びZoomウェビナーによるオンライン参加

◆共創マッチングフォーラム 東工大蔵前会館


参加費:無料



プログラム

公開フォーラム

開会挨拶

13:30-13:35 東京工業大学 理事・副学長(研究担当) 渡辺 治

第一部

13:35-14:05COI-NEXT 都市型ヘルスコモンズ共創拠点の概説

慶應義塾大学医学部 教授/拠点プロジェクトリーダー 中村 雅也

「私たちが目指すヘルスコモンズ共生社会とは」

第二部

14:05-14:50 東工大による活動報告 (各報告 10 分程度)

(1) 情報理工学院 教授 篠田 浩一

「AIを用いた認知症・うつ病診断・治療に貢献する総合評価法の開発」

(2) 工学院 教授 西田 佳史

「情報技術を活用した高齢者生活支援技術の開発と生活フィールドによる評価」

(3) 情報理工学院 教授 三宅 美博

「AI/IoTとロボティックスによる早期診断技術、リハビリ支援技術の研究開発

と社会実装」

(4) 環境・社会理工学院 教授 梶川 裕矢

「科学的指標を用いたESG投資のSDGs推進への貢献分析」

閉会挨拶

14:50-14:55東京工業大学 副学長(研究企画担当) 桑田 薫



共創マッチングフォーラム

15:15-16:40

テーマ別ミーティング

参加者を東工大、慶應、東京医科歯科大、理研関係者に限定

秘密保持同意書をご提出の上、関心のあるテーマや技術毎に分かれた会場に

移動して、担当者とディスカッションを行います。

取り扱うテーマ

A. 深層学習によるパターン認識を用いた医療情報の解析

B. 福祉・介護機器開発のための模擬環境における生活観察

C. 超早期診断技術とVR、ロボットを使ったリハビリ

D. 健康・医療・介護データの共有と事業化、ESG投資のインパクト評価

E. 新規共同研究プロジェクト創出のための支援


 

主催 :COI-NEXT「都市型ヘルスコモンズ共創拠点」マッチングフォーラム in 東工大 実行委員会

共催 :東京工業大学 研究・産学連携本部/未来社会DESIGN機構/イノベーションデザイン機構



【お問合せ先】

COI-NEXT「都市型ヘルスコモンズ共創拠点」東京工業大学事務局

E-mail: coi-next[at]bi.c.titech.ac.jp

最新記事

すべて表示

「スーパーコンピュータ「富岳」医療・創薬活用ワークショップ」開催のお知らせ

スーパーコンピュータ「富岳」医療・創薬活用ワークショップの開催について 2021年3月から、スーパーコンピュータ「富岳」の共用が開始し、3年が経過しました。 我々は、京大、理研、UT-Heart研究所、東大、横浜市大、大阪大、東工大、筑波大、弘前大などが連携し、 2023年4月より文部科学省の研究開発事業「富岳」成果創出加速プログラム 「富岳で目指すシミュレーション・AI駆動型次世代医療・創薬」

第24回(2024年度)「一般財団法人材料科学技術振興財団 山崎貞一賞」募集のお知らせ

一般財団法人 材料科学技術振興財団様より、 第24回(2024年度)「一般財団法人材料科学技術振興財団 山崎貞一賞」募集のお知らせが届きました。 是非、皆さまからのご応募をお待ちいたしております。 <第24回山崎貞一賞 募集概要> ■山崎貞一賞 「一般財団法人材料科学技術振興財団山崎貞一賞(以下、山崎貞一賞)」は、 科学技術水準の向上とその普及啓発に寄与することを目的とし、また、 当財団の初代理事

bottom of page