top of page

内閣府のBRIDGE(研究開発とSociety 5.0との橋渡しプログラム)対象施策「医療デジタルツインの発展に資するデジタル医療データバンク構想」事業に関する公募開始のお知らせ


内閣府のBRIDGE(研究開発とSociety 5.0との橋渡しプログラム)対象施策「医療デジタルツインの発展に資するデジタル医療データバンク構想」事業の実施者を公募いたします。


  • テーマ1:デジタル医療データバンクの構築

  • テーマ2:AI駆動型の次世代診療ワークフローの実現に向けた取り組み


研究開発提案については、上記の研究開発テーマ毎に提出していただきます。

公募内容の詳細については、公募要領をご参照ください。


研究提案募集ホームページ

https://www.ncc.go.jp/jp/ri/division/molecular_modification_and_cancer_biology/ncc_bridge/news/2023/0718.html

応募締切 :2023年8月22日(火)17時厳守



〇 BRIDGE対象施策「医療デジタルツインの発展に資するデジタル医療データバンク構想」事業開始のお知らせ(国立がん研究センターより発表)

https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2023/0710_2/index.html



○ 公募説明会(説明会へのご参加が応募条件となっております)

日時:令和5年7月27日(木)13時00分~14時00分

開催方法:ハイブリッド方式(現地開催およびオンライン開催)

場所:国立がん研究センター築地キャンパス研究棟 1F 大会議室

〒104-0045東京都中央区築地5-1-1

アクセス情報

https://www.ncc.go.jp/jp/about/access/tsukiji.html



※オンライン参加の場合開始10分前にログインをお願いいたします。参加者の確認を行います。

申込方法:令和5年7月26日(水)17時00分までに(ncc_bridge_office[at]ncc.go.jp)へ E-mailで件名に「BRIDGE重点課題公募説明会参加(法人名)」とし、以下を記載して送信すること。


※メールアドレスの“[at]”を”@”に置き換えてご利用ください。

・ 法人名

・ 参加者名(1事業体3名まで)

・ 連絡先(電話番号およびメールアドレス)

・ 現地参加・オンライン参加の選択

※公募説明会参加に係る経費は参加者の負担とする。




●公募に関するお問い合わせ先

国立研究開発法人 国立がん研究センターBRIDGE運営事務局

E-mail: ncc_bridge_office[at]ncc.go.jp

注:メールアドレスの“[at]”を”@”に置き換えてご利用ください。


最新記事

すべて表示

“第3回SaMD産学官フォーラム~プログラム医療機器における産学官連携~” 日時:2023年9月21日(木)13:00~18:00 (情報交換を含む) 場所:ニッショーホール(Web併用) (〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル内) 定員:対面式400名、Web参加1500名 参加費:無料(事前登録制) 参加受付:2023年8月7日 ~ 【SaMD産学官連携フォーラム

====================================== 製薬×データサイエンス Meetup2023 ヘルスケア・イノベーションを先導する製薬データサイエンティストの挑戦! 講演&キャリア相談会 日 時:2023年7月29日(土)13:00-17:00 形 式:オンライン(Vimeo配信、Zoom) 詳細・事前申込(無料) https://pharm-datascience2

bottom of page