top of page

PRISM事業「新薬創出を加速する人工知能の開発」令和二年度成果報告会(オンライン開催)のお知らせ。

更新日:2021年6月28日

PRISM事業「新薬創出を加速する人工知能の開発」令和二年度成果報告会(オンライン開催)が開催されます。


医薬基盤・健康・栄養研究所では総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)のもとに平成30年度開始された官民研究開発投資拡大プログラム(Public/Private R&D Investment StrategicExpansion PrograM:PRISM)により、創薬ターゲット探索を実現する人工知能の開発に取り組んで参りました。事業開始後4年目の節目にあたり、本研究事業の成果を国民の皆様に広く発信すると共に産業界に向けて発信することにより、研究成果の社会実装に向けた産学連携機会の創出を促進致します。大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日 時:令和3年7月20日(火)10時30分~17時30分(予定)

場 所:オンライン開催

定 員:500名

参加費:無料


主 催:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 

共 催:国立研究開発法人科学技術振興機構

後 援:内閣府 文部科学省 厚生労働省(予定)


参加申込:以下の成果報告会HPの参加登録フォームにてお申し込みください。

https://www.nibiohn.go.jp/prism/2021/06/content.html


問合せ:「新薬創出を加速する人工知能の開発」成果報告会運営事務局

    メール jimukyoku1@rooffice.co.jp

※プログラムは変更の可能性がございますのでHP等で随時ご確認ください。



最新記事

すべて表示

“第3回SaMD産学官フォーラム~プログラム医療機器における産学官連携~” 日時:2023年9月21日(木)13:00~18:00 (情報交換を含む) 場所:ニッショーホール(Web併用) (〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル内) 定員:対面式400名、Web参加1500名 参加費:無料(事前登録制) 参加受付:2023年8月7日 ~ 【SaMD産学官連携フォーラム

内閣府のBRIDGE(研究開発とSociety 5.0との橋渡しプログラム)対象施策「医療デジタルツインの発展に資するデジタル医療データバンク構想」事業の実施者を公募いたします。 テーマ1:デジタル医療データバンクの構築 テーマ2:AI駆動型の次世代診療ワークフローの実現に向けた取り組み 研究開発提案については、上記の研究開発テーマ毎に提出していただきます。 公募内容の詳細については、公募要領をご

bottom of page