top of page

2018年度日本メディカルAI学会公認資格取得者の皆様へご連絡

重要なご報告となりますが、日本メディカルAI学会公認資格に関しましては、2021年3月1日に文部科学省様よりご承認をいただき、英検等と同格の文部科学省後援の資格試験となりました。引き続き質の高い資格試験を実施して参る所存でありますので、ご協力のほど何卒宜しくお願いいたします。


 本件に関しまして、AI分野は研究開発のスピードが速いこともあり、日本メディカルAI学会公認資格の期限は原則3年間と規定させていただいております。一方、現在様々な形で本資格試験は高評価を受けておりまして、なるべく長期にわたり本資格を維持することを希望される会員様が多く、第3回日本メディカルAI学会学術集会期間中に、資格更新用の特別講義を行うことといたしました。日本メディカルAI学会学術集会にご参加いただき最新の動向を学んでいただくともに、特別講義の必須単位を取得していただくことで、さらに3年間期限が延長されます(カード発行料2500円は別途必要です)。日本メディカルAI学会学術集会の参加料は必要となりますが、特別講義を受講するための費用は特に必要ございません。また、理解度を確認するためテストは行う予定ですが、特別講義を受講して必要単位を取得していただいた方は、皆様資格の維持は可能でございます。


 2018年度に本資格を取得していただいた方は、現在期限が2022年2月末日になっていますが、今回特別講義を受講していただくことで、期限は2025年2月末日まで延長されます。尚、特別講義はなるべく皆様が受講しやすい時間帯ということを考慮し、土曜日の夕方【2021年6月12日(土)16:45~18:15】にオンラインで開催する予定です。公認資格の維持をご検討されている方は是非特別講義をご受講いただけますと幸甚に存じます。

 

一般社団法人日本メディカル学会・理事[公認資格委員長] 山口 類 一般社団法人日本メディカルAI学会・代表理事 浜本 隆二

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社キカガク カスタマーサポート Email : support@kikagaku.co.jp URL : https://www.kikagaku.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最新記事

すべて表示

“第3回SaMD産学官フォーラム~プログラム医療機器における産学官連携~” 日時:2023年9月21日(木)13:00~18:00 (情報交換を含む) 場所:ニッショーホール(Web併用) (〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル内) 定員:対面式400名、Web参加1500名 参加費:無料(事前登録制) 参加受付:2023年8月7日 ~ 【SaMD産学官連携フォーラム

内閣府のBRIDGE(研究開発とSociety 5.0との橋渡しプログラム)対象施策「医療デジタルツインの発展に資するデジタル医療データバンク構想」事業の実施者を公募いたします。 テーマ1:デジタル医療データバンクの構築 テーマ2:AI駆動型の次世代診療ワークフローの実現に向けた取り組み 研究開発提案については、上記の研究開発テーマ毎に提出していただきます。 公募内容の詳細については、公募要領をご

bottom of page