top of page

【第5回日本メディカルAI学会学術集会】シンポジウム企画・公募開始のお知らせ

【第5回日本メディカルAI学会学術集会】シンポジウム企画の公募が始まりました。

皆さまからの応募を心よりお待ちいたしております。


開催日時:2023年6月17日(土) ・18日(日)

会  場:国立がん研究センター研究棟1F 大会議室・セミナールーム

開催形式:ハイブリッド形式

学術集会会長:山本 陽一朗(理化学研究所 革新知能統合研究センター)

学術集会ホームページ:https://www.jmai2023.jp


【第5回学術集会事務局】理化学研究所 革新知能統合研究センター 病理情報学チーム 〒103-0027東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング 15階

【運営事務局】株式会社千葉共立 幕張メッセ事業部 〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ国際会議場1階 TEL: 043-296-0579 / FAX: 043-296-1020 E-mail: unei@jmai2023.jp



シンポジウム企画の公募について


●募集期間

2023年1月10日(火)~2023年2月28日(火)


●募集要領

• セッション時間は、1シンポジウムあたり60分となります。 • オーガナイザーは、2名のうち少なくとも1名は本学会の会員に限ります。 • 演者は、オーガナイザーにてご指定ください(一般演題からの選出はありません)。 • 非会員演者は、参加登録費を無料とさせていただきます。ただし、旅費・宿泊費・謝金等の支給はできません。 • セッション冒頭には、オーガナイザーよりセッション概要を説明するイントロを入れてください。


●選考基準

• 採択枠には限りがあります。採否については、組織委員に一任願います。 • 学術的な価値および新規性、多くの専門分野にわたる領域などを優先します。 • 若手研究者による企画や若手演者が中心となっている企画、また、女性講演者が含まれた企画など幅広い構成の企画を優先します。


●応募要領

下記[応募フォーム]より、必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。 1. オーガナイザーの氏名・所属機関名・会員番号・連絡先(メールアドレス・TEL) 2. シンポジウムのテーマ(日本語・英語) 3. 予定講演者の氏名・所属機関名 4. シンポジウムのねらいと概要(300~500字) 5. 講演言語(日本語・英語)

●応募企画の審査・決定

ご提案いただいた企画は、厳正なる審査のうえ採否を決定いたします。採否結果は、2023年3月中を目処にオーガナイザーへ連絡いたします。演題登録方法については提案採択後にご連絡いたします。




問い合わせ先

第5回日本メディカルAI学会学術集会運営事務局

株式会社千葉共立 幕張メッセ事業部

〒261-8550

千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ国際会議場1階

TEL:043-296-0579 / FAX:043-296-1020

E-mail:unei@jmai2023.jp

最新記事

すべて表示

“第3回SaMD産学官フォーラム~プログラム医療機器における産学官連携~” 日時:2023年9月21日(木)13:00~18:00 (情報交換を含む) 場所:ニッショーホール(Web併用) (〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル内) 定員:対面式400名、Web参加1500名 参加費:無料(事前登録制) 参加受付:2023年8月7日 ~ 【SaMD産学官連携フォーラム

内閣府のBRIDGE(研究開発とSociety 5.0との橋渡しプログラム)対象施策「医療デジタルツインの発展に資するデジタル医療データバンク構想」事業の実施者を公募いたします。 テーマ1:デジタル医療データバンクの構築 テーマ2:AI駆動型の次世代診療ワークフローの実現に向けた取り組み 研究開発提案については、上記の研究開発テーマ毎に提出していただきます。 公募内容の詳細については、公募要領をご

bottom of page